びっくり缶詰

mamaちゃん

2014年05月24日 11:28

昨年8月下旬に引越しをした我が家。

荷物の詰め込み中に食品庫奥にある3年前に賞味期限が切れた膨れ上がった桃缶詰を発見。

後で処分しようと思いそのまま引越し。

そして3ヶ月前にそういえば・・と気づくもそのまま放置。

ますます膨れ上がっており、そろそろ処分せねば・・と今朝シンク内で缶切りで開けたところ・・

ブシューぅー!!!!

と150度くらいの範囲で液体が飛び散っていきました。 ぉお !!(゚ロ゚屮)屮

ある程度は飛び出るだろうと想定していたつもり。が、かなりの飛び散り。。

洗ったばかりの食器やお鍋、全面のキッチンパネルまで洗い直しとお掃除をする羽目に。

まぁ、掃除できるからいいか・・と諦め、片付け頑張りました。(T ^ T)





缶詰の中身は黒みがかっており、サビ匂いと桃以外の不明な塊があり・・・。

腐って発酵していたんですかね~。

食品庫の中で爆発なんてしていたら大変なので処理できて良かったかも。

中身の桃はスポンジ状態で触ると シュワワ~ とシロップ?液体が出てきました。

ドキドキ体験でした。

缶詰は適切な時期に食べきりましょう~。

関連記事